溶射加工・技術のすべてが分かるメディア » 表面改質・処理の基礎講座 » 機械部品の破損種類と
長寿命化の方法

機械部品の破損種類と
長寿命化の方法

部品は使用していくうちに破損していきます。破損には物理的因子によるものと化学的因子によるものがあり、物理的因子のほうが種類が多く致命的。科学的因子は錆・腐食によるもので経年劣化で徐々に進行していきます。

ここでは破損の物理的因子である破壊、変形、摩耗について解説します。

破壊

破壊には静的破壊、衝撃破壊、疲労破壊があります。物質が2つ以上に分離してしまうことで、3つとも時間の経過を伴わず、荷重や衝撃により部品が疲弊して破損してしまう現象になります。

他にも荷重の経過により変形して破壊されるクリープ破壊、腐食による遅れ破壊があり、どちらも長い時間がかかる経年劣化によるものになります。

破壊は機械部品の故障として分かりやすく、交換などの対応がしやすい破損の種類です。しかしある日突然起こり、製品全体が稼働しなくなる可能性がある深刻な現象。突然の破壊を防ぐためには、稼働前に部品の表面処理などで強化しておく必要があります。

変形

変形とは、部品が曲がり座屈または伸びを生じることです。破壊は物質が2つ以上に分離してしまいますが、変形は分離しないことが大きな違い。

伸びは、部品に一定以上の荷重がかかる場合に生じる変形。ワイヤーなど特に軟質材では伸びと同時に絞り現象も起こるため、より低荷重でも進行し最終的には静的破壊が起こることもあります。

曲がりや座屈は、薄板、支柱や梁として用いられる角状または棒状のものなどに発生する変形です。一般的な機械構造部品にはほとんど見られませんが、機械装置のカバーなどに用いられることが多くなっています。

変形は部品が分離することはありませんが、製品全体に与える影響は破壊と同じく深刻なものになります。

摩耗

摩耗は、固体または液体である相手材と接触することにより起こる現象です。固体同士の接触には摩擦(すべり)、転動(ころがり)、打撃、振動などがあり、種々の摩耗現象を生じます。

液体の場合は、液体そのものによる場合と液体中に混在する固体粒子による摩耗があり、両方とも腐食摩耗が生じます。

個体も液体も摩擦が起こることにより、破壊や変形を起こしてしまうことがあります。そのためあらかじめ摩擦が起こりそうな部品に対して、何らかの処理を施しておくことが必要です。

破損を予防するには

機械部品を長寿命化させるためには、材料の表面処理をして強度をアップする方法があります。表面処理を行うことによって、表面には新たな特性が追加され破損に強い高性能な材質に変わります。

表面熱処理・溶融・溶射

表面処理には多くの種類がありますが、物理的にも科学的にも強い効果を発揮する方法は表面熱処理・溶融・溶射の3つです。

表面焼き入れ、クラッディング、ガス式・電気式溶射などが主な方法で、耐摩耗性、耐疲労性、耐熱性、耐食性に効果的。

部品の材質や使用環境によって適する表面処理を選ぶことにより、製品の長寿命化が実現し、ライフサイクルコストを削減するでしょう。さらに省資源化や、環境にやさしいものづくりに繋がるといえます。

【特集】溶射業界のシェアTOP3企業を大調査!

溶射業界シェアTOP3企業を見る

対応分野の豊富さに強みがある
企業なら
鉄鋼に強みがある
企業なら
航空機体部品に強みがある
企業なら
トーカロ 日鉄ハード
フェイシング
プラクスエア
工学
トーカロのHPキャプチャ画像
引用元:トーカロ公式
(https://www.tocalo.co.jp/)
日鉄ハードフェイシングのHPキャプチャ画像
引用元:日鉄ハードフェイシング公式
(https://www.nshard.co.jp/)
プラクスエア工学のHPキャプチャ画像
引用元:プラクスエア工学公式
(https://www.praxairsurfacetech.jp/)
多種多様な溶射技術と
対応分野の豊富さで圧倒的な
実績を誇る国内シェアNo.1企業 ※1
日製グループの表面改質メーカーとして
鉄鋼業向けロールの高機能化を実現
独自スペックの爆発溶射法により
航空機体部品への溶射に強み
分野
  • 半導体・FPD
  • 鋼鉄
  • 医療
  • エネルギー
  • 輸送機器
  • 産業機械
  • 和紙
  • 石油化学
  • 樹脂・フィルム
  • 建築物
  • 食品
  • 切削工具
分野
  • 鋼鉄
  • 産業機械
分野
  • 航空・宇宙
  • 化学・プラスチック
  • 発熱プラント
  • 電子・半導体
  • ガラス製造
  • 製紙・段ボール製造
  • 石油精製
  • 鉄・非鉄
  • 印刷・塗工
  • 繊維
取り扱う溶射技術
  • 粉末式フレーム溶射
  • 溶棒式フレーム溶射
  • 溶線式フレーム溶射
  • 高速フレーム溶射
  • アーク溶射
  • 減圧プラズマ溶射
  • 大気プラズマ溶射
  • サスペンションプラズマ溶射
取り扱う溶射技術
  • 高速ガス溶射
  • 大気プラズマ溶射
  • アーク溶射
取り扱う溶射技術
  • 爆発溶射
  • 新爆発溶射(Super D-Gun)
  • 高速ガス溶射(HVOF)
  • プラズマ溶射
※1参照元:デジタルリサーチ「2013年版溶射市場の現状と展望」(2021年12月調査時点)
※2021年12月現在、公開されている最も新しい統計資料(デジタルリサーチ「2013年版溶射市場の現状と展望」)から溶射業界の売上高シェアTOP3企業をピックアップ

溶射業界シェアTOP3の
調査結果を見る