溶射加工・技術のすべてが分かるメディア » 溶射加工に関する用語集 » 表面硬さ

表面硬さ

表面硬さとは

表面硬さ(surface hardness)とは、溶射によって形成された素材表面の硬さのことです。素材表面の硬度が高いと耐摩耗性も上がります。

素材表面の硬さは、溶射に用いる材料や溶射方法によって異なります。

最も硬度が高く仕上がるのは、金属合金(モリブデンなど)やセラミック系(クロミア・ジルコニアなど)です。次に、金属合金溶射の材料であるニッケルクロム系が続きます。機械加工がしやすい金属合金(ステンレス・アルミニウムなど)は硬度が低いものです。

また、溶射方法も表面の硬さに影響します。ニッケル基やコバルト基にボロン・シリコンなどを添加して行われる自溶合金加工では、溶射後に加熱再溶融処理をするため、より高度を高めることが可能です。セラミックと金属の複合素材であるサーメットでは、高速フレーム溶射することで皮膜を硬くします。

参照元:伸東メタリコン工業株式会社HP【PDF】(https://www.shinto-m.co.jp/201605230755302414.pdf

溶射業界においての用途・用法

素材表面の硬さを高めることは、耐摩耗性の向上とそれにともなうランニングコストの削減に大きな貢献をします。溶射によって硬く、肉盛することで、短期間で交換が必要な部品を長持ちが可能です。また、航空機のジェットエンジン部品は溶射によって表面硬化をしており、安全面でも欠かせない技術となっています。

参照元:イプロスものづくり(https://www.ipros.jp/advertising/detail/37375/

溶射加工のメリット・デメリット
ついて知る

【特集】溶射業界のシェアTOP3企業を大調査!

溶射業界シェアTOP3企業を見る

対応分野の豊富さに強みがある
企業なら
鉄鋼に強みがある
企業なら
航空機体部品に強みがある
企業なら
トーカロ 日鉄ハード
フェイシング
プラクスエア
工学
トーカロのHPキャプチャ画像
引用元:トーカロ公式
(https://www.tocalo.co.jp/)
日鉄ハードフェイシングのHPキャプチャ画像
引用元:日鉄ハードフェイシング公式
(https://www.nshard.co.jp/)
プラクスエア工学のHPキャプチャ画像
引用元:プラクスエア工学公式
(https://www.praxairsurfacetech.jp/)
多種多様な溶射技術と
対応分野の豊富さで圧倒的な
実績を誇る国内シェアNo.1企業 ※1
日製グループの表面改質メーカーとして
鉄鋼業向けロールの高機能化を実現
独自スペックの爆発溶射法により
航空機体部品への溶射に強み
分野
  • 半導体・FPD
  • 鋼鉄
  • 医療
  • エネルギー
  • 輸送機器
  • 産業機械
  • 和紙
  • 石油化学
  • 樹脂・フィルム
  • 建築物
  • 食品
  • 切削工具
分野
  • 鋼鉄
  • 産業機械
分野
  • 航空・宇宙
  • 化学・プラスチック
  • 発熱プラント
  • 電子・半導体
  • ガラス製造
  • 製紙・段ボール製造
  • 石油精製
  • 鉄・非鉄
  • 印刷・塗工
  • 繊維
取り扱う溶射技術
  • 粉末式フレーム溶射
  • 溶棒式フレーム溶射
  • 溶線式フレーム溶射
  • 高速フレーム溶射
  • アーク溶射
  • 減圧プラズマ溶射
  • 大気プラズマ溶射
  • サスペンションプラズマ溶射
取り扱う溶射技術
  • 高速ガス溶射
  • 大気プラズマ溶射
  • アーク溶射
取り扱う溶射技術
  • 爆発溶射
  • 新爆発溶射(Super D-Gun)
  • 高速ガス溶射(HVOF)
  • プラズマ溶射
※1参照元:デジタルリサーチ「2013年版溶射市場の現状と展望」(2021年12月調査時点)
※2021年12月現在、公開されている最も新しい統計資料(デジタルリサーチ「2013年版溶射市場の現状と展望」)から溶射業界の売上高シェアTOP3企業をピックアップ

溶射業界シェアTOP3の
調査結果を見る